ファルコノイド・ファルコンリー・アカデミー ( Sugisaki )

[道具の製作及び準備]
 @フリスビーの中央に穴を開け、ピースミートを装着できるようにヒモをつける。
   裏・表の両方にピースミートをくくりつけられるようにすると良い。
 Aフリスビーの中央にハングする(吊す)ラインを2mほど装着する。
 Bフリスビーに爪がかかりやすいように表・裏の爪がかかる部分に革を張ると良い。

[プログラム実施以前の訓練]
 @ルアーのエア・キャッチ

[スモールステップス・プログラム]

 @フリスビーの中央に装着したピースミートを食させる。(フリスビーへの馴致)
 Aフリスビーにピースミートを装着し、フリスビーをグラブで握り、ハリスをパーチから
 フィストへフライトさせる。
 Bフリスビーの中央にラインを装着し、フリスビーをフィストからハング(吊る)して、 
 パーチからショート・フ ライトさせ、エア・キャッチさせる。
 Cラインを装着したフリスビーをロングポールからハングして、パーチからロング・
 フライトさせて、エア・キャッチさせ、フリスビーにつけた餌を食させる。
 Dラインを装着したフリスビーを右手で持ち、ハリスをパーチからグラブへコールし、
 フライトを始めたら、フリスビーを軽く投げ、エア・キャッチさせ、フリスビーにつけた
 餌を食させる。
 E徐々にフリスビーを投げる距離を延ばしていく。
 
 *ハリスがフリスビーを確実にエア・キャッチできるように注意する。エアキャッチに
 失敗したら、ラインをす ぐに引いてフリスビーを隠し、グラブへコールし、フリスビーに
 装着した餌を食させる。地面に落ちたフリスビーをキャッチさせると、ハリスはエア・
 キャッチをしなくなるので注意を要する。