Falconoid Falconry Academy ( Sugisaki )

「ハヤブサのフライトの様相と訓練の状況」

*「ハヤブサの旋回飛行」の様子を見れば、「訓練の進捗状況」、「誤った訓練」が見える。

・ハヤブサが訓練者をかすめ飛んでばかりいる。
 → ルアーパス訓練まで行っている。
 
・ハヤブサが訓練者の周囲を上昇せずに、小さく旋回している
 → 訓練者がハヤブサをフィスト・スリップ後、ルアーを見せずに短時間上昇を待っているが
  適切に上昇行動が強化されていない

・ハヤブサが訓練者の周囲を適度な広さに旋回し,風上に向かって上昇しようとしている。
 → 訓練者がハヤブサをフィスト・スリップ後、適切に上昇行動を強化している。

・ハヤブサが訓練者の周囲を過度に大きく旋回し、「拡散飛行」の傾向がある。
 → 訓練者がハヤブサをフィスト・スリップ後、ルアーを見せずに長時間上昇を待っているが、
  適切に上昇飛行が強化されていないロストの危険性がある。

・ハヤブサが旋回上昇し、高度を上げて訓練者の頭上で待機している。
 → 訓練者が逃飛行鳩を使って訓練している。

・ハヤブサが旋回上昇し、低空で、訓練者の頭上で待機している。
 → 訓練者が逃飛行鳩を使わずに、目縫い鳩などを獲らせて訓練している。

・ハヤブサが旋回飛行の途中で鉄塔などにパーチングしてしまう。
 → パーチング後に即座にルアーや鳩で回収してしまっている。

・ハヤブサが訓練者の足下にランディングしてしまう。
 → インプリントのハヤブサか、訓練初期にジャンプアップス訓練をやりすぎてしまっているか
   体重が極端に減少してしまっている。
    足下に降りてしまったハヤブサに対して、即座にルアーや鳩を獲らせてしまっている。

・ハヤブサが鳩をキックせずにキャッチしてしまう。
 → ハヤブサに対して、獲りやすい鳩ばかりを使用している。