ファルコノイド・ファルコンリー・アカデミー(Sugisaki )

那須動物王国 バード・パフォーマンス・ショウ」
  (8月10日、栃木県 那須動物王国にて)


内容
    1)フライト・ショウ
      ・ワシノスリ
      ・ハリスホーク (ルアー・エア・キャッチ)
      ・イラニアン ワシミミズク
      ・アビシニアン ワシミミズク
      ・コンゴウインコ
      ・アヒル
      
    2)体験
      ・フィスト・コール体験
      ・T-パーチ コール体験
      
    3)レクチャー
      ・生態学習、自然教育、環境保護教育

*フライトショウは、各種の鳥が丘の上から放鳥され、司会者の拳まで遠距離フライトするなど、登場の仕方に工夫がされている。まだまだ様々なアイデアがあるようなので今後の展開が楽しみである。
 また、司会者のトークにはユーモアがあり、子供達にとって楽しくレクチャーがなされていた。パフォーマンス・ショウでの司会者のMCスキルの重要性が理解できる。

 単なる猛禽ショウではなく、アヒルやコンゴウインコを使ったバード・パフォーマンス・ショウは僅少なので非常に新鮮であった。小さな鳥(文鳥、フィンチ)を使ったパフォーマンスも見てみたい。また犬などとのコラボレーション・パフォーマンスも見てみたい。

 今年度よりアニマル・トレーナー界の権威である佐藤哲也氏(社長)が中心となり、展開されている那須の動物王国であるが、行動学習と環境教育などを強いコンセプトの下に経営がなされているので、これからの展開が非常に興味深い。