ファルコノイド・ファルコンリー・アカデミー( Sugisaki )
[シアミ]
「獲物に対する追跡行動の執念深さ」のことを言う。
一般的に、雌雄を比較すると、雄はシアミが弱く、雌は強いと言われている。これは、雄が狙う小さいサイズの獲物が雄にとって、執念深さを持ってしても捕獲しにくく、短期決戦のストラテジーが有効であるからであるからである。また、雄が狙う小型の獲物の方が雌が狙う大型の獲物の数よりも多く、雄の方が雌よりも狩猟機会を多く得られるのもその理由であろう。
●「良いシアミ」
獲物を捕獲する確信を持って追跡する執念深さ。
執念深い追跡行動の成功体験によって獲得される。
●「悪いシアミ」
獲物を捕獲する確信がないのに無闇に追跡し、体力つきて諦めること。
学習(失敗経験)によって、無闇な追跡行動は「消去」され、獲物の強さ、速さ、持久力を
識別し、追跡による捕獲可能性を判断する力を獲得する。また、失敗経験からも学習しない
鳥は、淘汰の網にかかるであろう。
ハンティング・スキルのない若鳥やインプリント・バードに多い。
「良いシアミ」は以下の事項によって生み出される。
0)個体の生得性
1)筋力、体力
2)体重(体脂肪率)
3)獲物を執念深い追跡によって捕獲した成功体験の積載。
[冴え]
「冴え」とは以下の2つの意味を表す。
1)獲物に対する「反射速度」。
2)獲物に対する「飛行行動の優良性」。
「冴え」は以下の事項によって生み出される。
0)個体の生得性
1)筋力、体力
2)体重(体脂肪率)
3)獲物を良反射と飛行スキルを持って捕獲した成功体験の積載。
[シアミと冴えとの関係]
「良いシアミ」と「冴え」は比例関係にある。